トップページ > 山形県バイオクラスター形成促進事業 > 令和7年度 バイオクラスター形成促進事業 「バイオものづくり等高度化支援事業」の採択結果

令和7年度 バイオクラスター形成促進事業 「バイオものづくり等高度化支援事業」の採択結果

2024年11月より公募しておりました同事業への応募研究について、5月に審査した結果、下記のとおり新規事業を採択いたしました。

 

1.新規採択事業について

 

(1)採択件数

・シーズ探索型 4件

・事業化推進型 2件

 

(2)採択事業概要

【シーズ探索型】 4件

● ハイジェントテクノロジー 株式会社(新庄市)

「食用コオロギの加工工程の差による味の変化と与える餌による成分変化の把握」

● 株式会社 K’sWING東北 (山形市)

「植物活性液「美味大豊作GT-S」の効果・作用機序検証とその効果向上」

● 株式会社 鈴木製粉所 (山形市)

「そばの香り成分の解析と可視化による商品開発への応用研究」

● オガル 株式会社 (山形市)

「紅花の需要・生産拡大に向けた有効成分の解析評価と食品利用の可能性研究」

 

【事業化推進型】 2件

● 山形酸素 株式会社(山形市)

「特定ガス組成を用いた果物の長期保管・長距離輸送システムの開発」

● エルサンワイナリー松ケ岡 株式会社(鶴岡市)

「鶴岡甲州」を使ったワインの品質特性の向上」

 

2.令和7年度 助成事業数

令和6年度からの継続事業   新規採択事業    合  計
シーズ探索型      5件      4件     9件
事業化推進型      2件      2件     4件

 

※詳細については、R7年度 採択事業一覧をご覧ください。

ページの先頭へ戻る