講座内容 | 市民サロンとは、鶴岡高専と地域内研究機関等の研究者・技術者を講師に、各専門分野の最新情報をわかりやすく提供する市民講座です。どなた様もお気軽にご参加ください。 平成26年度第1講は、『もったいないエネルギー!~上手に選ぶ・使う~』と題しまして、エネルギーの選び方や使い方を講話いたします。
◆講話1 (18:30-19:30)
◆講話2 (19:30-20:30) |
---|---|
期日 |
8月1日(金) 18:30~20:30
終了しました。 |
時間 | 18:30~20:30 |
会場/場所 | 庄内産業振興センター 研修室 *鶴岡市末広町3番1号/JR 鶴岡駅前マリカ東館 3 階 |
受講料 | 無料 |
お申し込み方法 |
|
お申し込み 締め切り日 |
7月28日(月) 終了しました。 |
お問い合わせ 申し込み先 |
鶴岡高専技術振興会((公財)庄内地域産業振興センター内) 電話/0235-23-2200(代) FAX/0235-23-3615 E-mail info@shonaisansin.sakura.ne.jp |
実行体制 | 主催:国立高専機構鶴岡高専地域連携センター・鶴岡高専技術振興会 後援:山形県・鶴岡市・(公財)庄内地域産業振興センター |
活動報告 | 市民サロン第1講が開催されました。 講話1は、山田幸司氏による、「やまがたの自然を活用!人・地域が取り組む再生可能エネルギー」と題しまして講話していただきました。海外と日本の再生可能エネルギーの事例と現状を説明していただきました。庄内における取組みについて、自分達で出来るもの、地域で出来る自然エネルギーの活用が増えて来ているとお話いただきました。
講話2は、伊藤滋哲氏による「機能性セラミックスが持つ、次世代エネルギー材料としての可能性」と題しまして、講話していただきました。次世代エネルギーとして燃料電池があり、燃料電池の仕組みを分かりやすく説明していただきました。燃料電池の一つとして、セラミックスがあり、性質と燃料電池等への新しいエネルギーとしての活用方法を講演いただきました。
次回の市民サロンは「みんなで目指そう!安心・安全、健康大国つるおか」と題しまして、9月25日(木)に開催されます。
|