トップページ > セミナーのご案内 > 技術研修のアーカイブ

セミナー

技術研修のアーカイブ

2014年07月 募集開始

名 称 期 日 時 間 内 容
ヒューマンエラー対策セミナー 11/12(水)

終了しました。

9:30~16:30 ヒューマンエラーの要因を、人間工学等の個人的側面と企業文化等の組織的側面から捉え、その予防策を学ぶ。

2014年06月 募集開始

名 称 期 日 時 間 内 容
品質管理 基礎講座 (初級) 8/7(木)

終了しました。

9:30~16:30 この講座では、「なぜQCが必要か」「製造部門第一線は何をやればよいか」を学んでいただきます。
多数ある品質管理手法の中から、現場で知っておくべき基本的な管理・改善手法をやさしく解説します。不良の兆候察知と未然防止、不良の低減・撲滅、品質事故の拡大防止、再発防止のために職場でぜひ実践してください。

2014年05月 募集開始

名 称 期 日 時 間 内 容
機械加工技能検定準備講座 8/4(月)~25(月) (全5回) ※日程が変更になりました

終了しました。

18:45~20:45 技能検定は職業能力開発促進法に基づき、働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、それを公に証明する国家検定制度です。全部で128職種ある試験の中でも「機械加工」は選択作業の種類が多いため受検者も多く、注目されている検定職種です。学科試験では機械加工に直接関係する問題に限らず、工学の幅広い分野から出題されるため、かなり難しい試験となっています。この講座では、「機械加工」の学科試験(2級・3級)の過去問題、練習問題を中心に解説し、技能検定合格をめざします。
機械加工の基礎知識 6/7(土)~28(土) (全4回)

終了しました。

9:30~16:30 コスト、リードタイム、品質、安全を考慮し、モノづくりに最適な材料と加工法を選定する機械工作法の基本
ページの先頭へ戻る